劇団四季『アナと雪の女王』を観劇

滝野川高等学院さんの企画に参加させていただきました!
フリースクールを開校して以来、初めての遠出。
電車で1時間以上の長旅でした。
長距離移動で多少の疲れはあったようですが、いざ着いてみるとテンションMAX!!
滝野川さん現地での待ち合わせでしたが、「早く来ないかな~」と待ちきれない様子。
あれ?もしかしてアナ雪より滝野川の生徒さんと会うほうが楽しみ⁉
と思うくらい(笑)
実際アナ雪も楽しみましたが、劇間の休憩時間での交流も楽しんでいました。
さて帰路につき、多少帰宅ラッシュに巻き込まれながらも、無事到着。
「楽しかった」「また行こうね」という言葉をいただき、大歓喜。
初めての課外活動大成功!!!!!
教室にて


時間割はあるものの、状況に応じて好きなことをやっています。
晴れた日は近くの公園に遊びに行くことが多いです。

遊具でシャボン玉をやってます(笑)
手に持っているのは

これです。
これがすごくて、一度に大量にシャボン玉をつくることができる代物!
しかもLEDライト付き(笑)
結婚式でも使われているのだとか。
今いる生徒さんはシャボン玉が好きで、これでよく遊んでいます。
あと、外を移動するときキックボードで移動することが多いのですが
最近自転車を練習しているらしく
自転車で登校してきます。
当校の周りには坂道が多いので、公園に行く際、坂道を上る練習をしています。
「昨日よりも登れた~」と成長を喜んでいました。
以上、4月の活動報告でした!
それでは!